
エルクアトロギャッツ店長あさかがお送りする ニューヨークのナウなお話第 3 回目ですー。
さて、本日は、ニューヨークの アッパーウェスト サイドにある、 老舗のスーパー「 Zabar's( ゼイバーズ ) 」の お話ですー。
Zabar's は店長あさかが、 ニューヨークの中で一番大好きなスーパーと 言っても過言ではありません。 Zabar's は、1934年創業の老舗中の老舗。 元祖ユダヤ系グルメデリです。 特にスモークサーモンが有名で、 ショーケースに...は、本当にスモークサーモンって 世の中にこんなにあったの??? と驚くほど豊富な種類が並んでいます。
また、コーヒーも有名。 そしてチーズコーナーも有名。 って、何でも有名?と思うくらい、 かなりのハイレベルの食材の宝庫なのです。
お店の中に入ると、まずは、チーズコーナーが どどーんとあります。
店内のにおいは、強烈なくらいチーズのにおい。 たぶんチーズ嫌いな人がきたら「オエッ」と なってしまうと思いますが、 (事実、私といっしょにいったチーズ嫌いな友達は、 ものすごい勢いで、ダウンしていました。笑) チーズ好きにはたまらないにおい。
まずは、チーズのにおいをいっぱいすうために、 深呼吸しましょう。笑
奥へ進むと、お惣菜のコーナーになります。 そして、くるっと角をまわると、 パンのコーナー、 そして、パンにぬるディップのコーナー、 そしてまた角を曲がると今度は スイーツやコーヒーのコーナーが見えてきます。
ここまでくると、 もうすっかりチーズのにおいは消え、 今度は香ばしいコーヒーのにおいで 店内が包まれています。 ここでも思いっきり深呼吸! そんな大きくない店内で、こんな色んな 美味しいにおいを楽しめるところって 少ないと思います。
店長あさかは、このお店に、 インスピレーションをもらうために、 ニューヨークに来たら、 必ず 2 回は訪れることにしています。
Zabar's は、2階にもお楽しみが、、、 2 階では、最新のキッチン道具や、 キッチンマシーンが所狭しと並んでいます。 まだ日本では未発売の 便利なキッチン道具や、おしゃれな エスプレッソマシーンなどなど、本当に みているだけで楽しくなる状態です。
Zabar's は、ユダヤ系デリということで、 ベーグルも扱っています。 以前はお隣にあった、 H & H ベーグルの ベーグルを取り扱いしていたのですが、 実は昨年この H&H ベーグルが廃業してしまい、 今はオリジナルベーグルを販売しています。 大きめで固めのベーグルは、 日本人の方は丸ごと 1 個食べるのは 不可能なんじゃないかなーと思います。
とにもかくにも、すてきな食材の宝庫。 みたことがないお惣菜や、 日本人の私たちにも馴染みのある、 餃子などのお惣菜も豊富です。 Zabar's で、たくさんお惣菜を購入して、 セントラルパークでピクニック! あるいは、ハドソン川沿いで、 ニュージャージーを眺めながら ピクニックをするのを超おすすめいたします!
店長あさかが、 Zabar's が大好きな理由はもう一つあります。
それは、ロゴ!
オレンジのZABAR'S のロゴは、 文字のフォントといい、色といい、 店長あさかの好みのドストライクなんですー。 なので、このお店のエコバックや、 マグカップなどはとってもキュート。 今回、 エルクアトロギャッツマルシェの雑貨専門店 「チェルシーキャッツ」 でも、 Zabar's のエコバックの 取り扱いを開始いたしました。
日本にはまだ未進出の ゼイバーズだからこそ、 このエコバックを 持っていると、ニューヨーク通!!!って 思われること間違いなしですー。
エコバックのページはこちら
http://item.rakuten.co.jp/els4gats/c/0000000363/
サイズは 2 サイズ。 とっても丈夫な素材でできているので、 普段使いに最適ですよー。 さて、今回のニューヨークナウな お話はここまでー。 また次回、皆様にニューヨークの 情報をお届けいたしますー。




